-改訂版 2020/11/17現在-
プログラムの内容は変更になる可能性がございます。
最新情報は随時更新いたします。
1日目 12月23日 (水)
2日目 12月24日 (木)
09:00〜09:05
開会挨拶 (5分)
09:05〜10:05
(60)
【シンポジウム1】
量子技術と生体イメージング
~1細胞、1分子から量子現象の観測まで~
基調講演1:岡田康志 (理研)
10:05〜10:20
休憩 (15分)
09:00〜10:30
(90)
【シンポジウム2】
生命の中の量子性 - 前半 -
尾瀬農之 (北大・さきがけ)
渡邊宙志 (慶應・さきがけ)
香川晃徳 (阪大・さきがけ)
山崎歴舟 (ICU・さきがけ)
10:20〜12:10
(110)
【シンポジウム1】
量子技術と生体イメージング
~1細胞、1分子から量子現象の観測まで~
磯部圭佑 (理研)
藤芳暁 (東工大)
衞藤雄二郎(産総研)
市村垂生 (阪大・さきがけ)
飯田琢也 (大阪府立大)
10:30〜10:45
休憩 (15分)
10:45〜12:15
(90)
【シンポジウム2】
生命の中の量子性 - 後半 -
東原和成 (東大)
山元淳平 (阪大)
西郷甲矢人(長浜バイオ)
前田公憲 (埼大)
12:10〜13:10
昼食 (60分)
12:15〜13:15
昼食 (60分)
13:10〜14:10
(60)
会場1 一般発表 1 / 会場2 一般発表 2
13:15〜14:15
(60)
人材育成セッション
14:10〜14:20
休憩 (10分)
14:15〜14:30
休憩 (15分)
14:20〜15:20
(60)
会場1 一般発表 3 / 会場2 一般発表 4
15:20〜15:30
休憩 (10分)
15:30〜16:45
(75)
会場1 一般発表 5 / 会場2 一般発表 6
16:45〜17:00
休憩 (15分)
ポスター発表 (前後半 各40分)
17:00〜18:20
(80)
14:30〜16:10
(100)
【シンポジウム3】
階層をLEAPする
~生命システムの定量的理解~
基調講演2:広井賀子(山口理科大)
鈴木団 (阪大)
杉拓磨 (広大)
五十嵐龍治 (QST・さきがけ)
16:10〜16:25
休憩 (15分)
16:25〜17:55
(90)
【シンポジウム4】
動的核偏極の進展と生命・医学応用
根来誠 (阪大)
高草木洋一(QST)
三浦夏子 (大阪府大)
大嶋野歩 (京大)
17:55
閉会挨拶
18:20〜18:30
休憩 (10分)
18:30〜19:30
(60)
情報交換会
Copyright © 2020 The 2th Annual Meeting of the Quantum Life Science Society
Copyright © 2020 The 2th Annual Meeting of the Quantum Life Science Society